入社2カ月の中途社員が語る「透明な評価制度とフラットな面接」 

目次

プロフィール

鈴木 さん

大学を卒業後、大手車メーカーにて活躍。店舗内営業成績NO1.を獲得!!

2024年7月に入社、現在はSVを目指し日々奮闘中!

輸入車営業で培ったスキルと未来を見据えた転職の決断

前職は輸入車の営業職に従事していました。自動車の営業職はお客様との関係が非常に重要です。そのため、休日や深夜を問わず、お客様からの電話や問い合わせに対応する必要がありました。仕事とプライベートのバランスを取ることが難しいと感じながらも「石の上にも3年」のマインドで、なんとか奮闘する毎日を送っていました。
そしてある日、会社から「今後は自動車のネット販売比率を高めていくため、将来的にはセールススタッフの数を減らす」という通達がありました。この知らせを受け、将来的な安定性に不安を感じ始め、ちょうど入社から3年経ったこともあり、転職を決めました。

3年という長くはない期間でしたが、どんなビジネスでも共通して必要なスキルを学ばせてもらいました。大きく上げると2つ、商品を扱う営業の手法、社会人としての役職が高い立場にいるお客様との信頼関係の構築方法です。

まず、輸入車という高級商品を販売する上で、単なる商品の説明や提案だけでなく、お客様のライフスタイルや価値観に合った「体験」を提供することの重要性を学びました。プレミアムな商品を販売するには、お客様に対して「所有する喜び」や「ブランドの象徴的な価値」を伝えることが必要です。価格やスペックだけではなく、お客様がその商品を通して感じる特別感やステータスを理解し、それをうまく伝えることで、より深い購買意欲を引き出すことができます。

さらに、輸入車の購入者層は経営者や企業の役員、各界で活躍される方々が多く、そういったお客様とのコミュニケーションや人間関係の構築についても多くを学びました。お付き合いさせていただいていたお客様は、単なるビジネスのやり取りを超えて、信頼や共感を重視することが多い傾向にありました。そのため、表面的なやり取りだけでなく、相手のニーズや期待をしっかりと汲み取ること、また、長期的な信頼関係を築くために誠実な姿勢で向き合うことの大切さを実感しました。

これらの学びはビジネス全般で役立つ重要な資産です。

透明性の高い採用プロセスと入社後の印象

転職活動において重視した点は、営業スキルを活かしながらITスキルを得られる環境と、キャリアアップの仕組みが整備されているかどうかでした。とはいえ、私にとって重要なのはキャリアアップそのものではなく、その過程で得られる学びや成長です。特にマネジメントスキルを身につけたいという強い思いがあり、そのためにはマネージャーの役職に就くことが目標でした。

面接の場は、いわゆる形式的な面接ではなく、むしろお互いの認識をすり合わせるための対話の場という印象を受けました。採用サイトで社内の雰囲気や方針が明確に表されており、入社後の働き方のイメージも面接前から掴めていました。そのため、入社前後でのギャップはほとんど感じません。
また、採用サイトの記事から感じたメンバー、一人ひとりの人柄や社風は、実際に入社してからもその通りで、まさに言葉通りの環境に迎え入れられたと感じています。

独自性と連携が交差するコンサルティング事業部の成長戦略

リーグルは、コンサルティング事業部と新規開発事業部の2つの事業部に分かれています。私はコンサルティング事業部に所属しており、この事業部には延さん、上田さん、水野さん、和泉さんがそれぞれリードする4つのチームが存在します。

入社して2ヶ月たった今、様々なチームでのコール経験を通じて、各チームの特徴的な違いが明確に見えてきました。
各チームは独自の雰囲気を持ち、レクチャー方法やPDCAサイクル(Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(対策・改善)の4つのプロセスを繰り返し、目標達成や業務改善を行うフレームワーク)の運用方法も異なります。さらに、会議体の構成もチームごとに特色があり、カフェタイムの有無などの細かい違いも見られます。これらの違いが生まれる背景には、組織が縦割り構造になっていることが挙げられます。各マネージャーに大きな裁量が与えられているため、チームごとに独自のアプローチを取ることができ、それがメンバーのやりがいにもつながっています。

しかし、この構造には「属人化」のリスクもあります。このリスクに対処するため、現在延さんが中心となって横串を刺す取り組みを行っています。具体的には、各チームの知識や手法を体系化し、それらの情報をNotionに蓄積することで、社内共有を促進しています。
この取り組みにより、個々のチームの強みを活かしつつ、全体としての知見を共有・活用する環境が整い、結果、多様な経験を積める環境が提供されているのです。

正社員・アルバイト求人に関するお問い合わせ

まずは業務の話を詳しく聞いてみたい方は
以下のURLより面談のご予約をお取りください★

ご予約はこちら
https://leagle.eeasy.jp/r.tamashiro/saiyo
採用担当の玉城(たましろ)が対応させていただきます★

採用についてのお問い合わせは、以下メールアドレスまでお願いします★
r.tamashiro@leagle.co.jp

  • URLをコピーしました!
目次