ピラミッドの頂点を目指して “好き”が自信に変わる場所 

ロフィール

名前 Y・Tさん
入社時のプロフィール
ディーラー事務 2年

生命保険営業 4年

宅地建物取引士事務 5年

IT製品の法人向けルート営業 7年

婚活コンシェルジュ 3年

宅地建物取引士営業 2年

インバウンド業務 4年

リーグル入社 2024年9月入社

目次

努力が実るピラミッド型の仕事 

この仕事って、ピラミッドみたいなんです、かければかけた分だけ、しっかり結果に繋がる。その確信があるからこそ、私は毎日前向きに電話をかけ続けています。 
 

実際にアポやオプトインが取れるようになり、「あれ、私ってこういうの向いてるのかも」「もしかして、好きなんだな」と思う瞬間が増えてきました。少しずつでも成果が出ることで自信に繋がり、仕事に対する意欲も高まっています。 
 
そんな自信の芽を後押ししてくれたのが、面接で出会った社員の方々です。 
一次面接の玉城さんは一見お若く見えましたが話し方が洗練されていて、スマートな印象でした。話す姿や表情から楽しんで仕事している雰囲気が自然と伝わってきて、「この会社なら信頼できそう」と直感的に感じました。 
さらに、二次面接の女性社員の方は、子育てをしながらもリーダーとして活躍されていて、コミュニケーションも高く、まさに私の理想像そのもの。「私もこんなふうに働きたい」と強く思い、入社を決めました。  

“声”で伝える、自分らしさと成長 

実際の業務では、「声のトーン」に特に気を配っています。顔の見えない電話だからこそ、声の印象が自分自身の印象そのもの。だからこそ、お客様の雰囲気に合わせて、落ち着いたり明るくしたりと柔軟に対応しています。 
また、忙しそうな声のトーンを感じたら、要点を絞って手短に、テンポよくお話しする工夫もしています。 

入社当初は、断られたらすぐに引き下がってしまっていた私ですが、それでは前に進まないと気づきました。そこで、先輩たちのトークスキルや切り返し方を積極的に聞かせていただき、自分なりにノートにまとめて、少しずつ自分の型を作っていきました。 
何度も断られたあとに「じゃあお願いしようかな」と言ってもらえる場面に立ち会うたび、自信が深まりました。 

今の仕事の基盤には、以前大手保険会社での営業経験があります。 
当時、成績トップの先輩に「あなた、自分では契約取れないと思ってるでしょ?私の言うとおりにやってみて」と言われ、その通りに行動しました。 


毎日同じ場所で、会社の名前入りのチラシに飴を添えて配る日々。最初は本当に恥ずかしくて「私、何してるんだろう」と思う瞬間もありました。でも続けていくうちに、職域の方と顔見知りになり、少しずつ会話を交わせるように。保険について話せる関係性ができて、実際に契約が取れるようになっていったんです。 


地道な積み重ねが結果を生むことを、身をもって体験できたこの出来事が、今の仕事に対するスタンスの原点です。 

自分らしく働けるリーグルという場所 

リーグルの働き方は、私にとても合っています。誰かに常に見張られるようなプレッシャーもなく、自分のペースで仕事ができる環境です。集中が切れたときには少し立ち上がってリフレッシュしたり、自分のリズムで動けるのも大きな魅力です。 
成果が出にくい日ももちろんありますが、そんなときでも先輩たちに素直に相談できる安心感があり、どんな話もしっかり受け止めてもらえる風通しのよさがあります。 
 
リーグルでは、厳密なスクリプトは存在しないからこそ、自分の言葉でお客様と向き合え、自分らしく働ける。それがこの仕事の楽しさややりがいに直結しています。 
 
今の私は、「仕事が楽しい!」と心から思えています。だからこそ、「ITに興味がある」「コーラーのお仕事が好き」「頑張った分だけ評価されたい」何か一つでも当てはまる方には、ぜひこの環境でのびのび働いてほしい。そして、一緒にたくさんの案件を獲得しながら、リーグルをもっと盛り上げていけたら嬉しいです。

正社員・アルバイト求人に関するお問い合わせ

まずは業務の話を詳しく聞いてみたい方は
以下のURLより面談のご予約をお取りください★

ご予約はこちら
https://leagle.eeasy.jp/r.tamashiro/saiyo
採用担当の玉城(たましろ)が対応させていただきます★

採用についてのお問い合わせは、以下メールアドレスまでお願いします★
r.tamashiro@leagle.co.jp

  • URLをコピーしました!
目次